内容

    特殊相対論におけるLagrangianとHamiltonian

    Dr. SSS 2019/08/18 - 09:28:41 6254 相対性理論
    はじめに

    相対論的な粒子の運動を定式化するために,相対論的なLagrangianと作用およびHamiltonianを,発見的な方法で導く。


    keywords: 相対性理論, Lagrangian, Hamiltonian, 最小作用の原理, 特殊相対性理論, Albert Einstein

    \setion{非相対論的Lagrangianとその問題}

    まず,復習として,非相対論的な自由粒子の場合を思い出してみると,Lagrangianは運動エネルギーで与えられる:

    \begin{equation} \label{eq:nonrelativistic_L} L=\frac{1}{2}mv^2 \end{equation}

    しかしこのLagrangianから出てくる運動方程式はNewtonの運動方程式であって,相対論的な効果が含まれていないことは明らかである。

    そこで,相対論的な効果を含んだ運動を記述するためには,別のLagrangianを見出す必要がある。 相対論的な自由粒子のLagrangianとしては,運動方程式が2階より高階の微分を含まないことに加え,Lorentz変換で不変であり,かつ非相対論的極限で(\ref{eq:nonrelativistic_L})に帰着するものでないといけない。

    発見的方法

    さて,『固有時間と時間の遅れ』のところで,世界間隔$ds$は,座標の1階微分までを含むLorentz不変なスカラーであることを見た。 そのため,この量に作用の次元に合わせるためになんらかの定数$\alpha$をかけた

    \begin{equation} S=\alpha \int ds =\alpha c \int \sqrt {1-\frac{v^2}{c^2}} dt \end{equation}

    という形の作用を考えてみる(作用の次元から,$\alpha$は質量かける速さの次元でないといけない)。 すなわちこの場合のLagrangianは

    \begin{equation} L = \alpha c \sqrt {1-\frac{v^2}{c^2}} \end{equation}

    である。 そして,この量は

    \begin{equation} v/c \ll 1 \end{equation}

    において

    \begin{equation} \label{eq:L_expansion} L \simeq \alpha c \left(1-\frac{1}{2} \frac{v^{2}}{c^{2}}\right) = \alpha c -\frac{\alpha v^2}{2c} \end{equation}

    となり,$\alpha = -mc$と選ぶことで

    \begin{equation} L \simeq -mc^2 +\frac{mv^2}{2} \end{equation}

    と,確かに運動方程式に寄与しない定数項を除いて非相対論的なLagrangian (\ref{eq:nonrelativistic_L})に一致することがわかる。



    $E=mc^2$

    すなわち,相対論的な自由粒子のLagrangianおよび作用はそれぞれ

    \begin{equation} L = mc^2 \sqrt {1-\frac{v^2}{c^2}} \end{equation}

    および

    \begin{equation} S = mc \int ds = mc^2 \int \sqrt {1-\frac{v^2}{c^2}} \end{equation}

    とすることが自然であることがわかった。 これらの関数の形がわかれば,後は非相対論的な場合と同様の手続きによって,相対論的な運動量

    \begin{equation} p_i=\frac{\partial L}{\partial v^i} =-m c^{2}\left(-\frac{v_i}{c^{2}}\right) \frac{1}{\sqrt{1-v^2 / c^2} } =\frac{m v_i}{\sqrt {1-v^2/c^2 }} \end{equation}

    および,それを用いてHamiltonian

    \begin{equation} \begin{split} H=p_i v^i - L =& \frac{m v^{2}}{\sqrt {1-v^2/c^2 }}+mc^{2} \sqrt {1-\frac{v^2}{c^2}} \\ =& \frac{mc^2}{ \sqrt{1-v^2/c^2 }} \end{split} \end{equation}

    が得られる。

    Hamiltonianは相空間関数としての系の全エネルギーであるから,以下これを$E$と記そう。 (\ref{eq:L_expansion})と同じように,このHamiltonianを$v/c$で展開することで

    \begin{equation} E = mc^2 + \frac{1}{2}mv^2 + \cdots \end{equation}

    が得られ,非相対論的な極限で$mc^2$を除いて非相対論的な運動エネルギーと一致する。 また,$v=0$の場合は

    \begin{equation} E=mc^2 \end{equation}

    となり,良く知れた質量とエネルギーの等価性を示す関係式が得られる。


    参考文献